平成19年4月11

           殿



                         青森県山岳連盟

                               会長 下山 壽

                            日本山岳会青森支部

                               支部長 下山 壽

                                        青森県勤労者山岳連盟

                               会長 成田茂則


            南八甲田登山道整備に関する要請

 

 謹啓、貴職におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

 日頃は、自然環境保護にはいろいろとご配慮を頂き感謝申し上げます。

 さて、南八甲田登山道整備に関しましては、2004年秋の矢櫃橋の架け替え以外は

目立った整備がなされていないものと見受けられます。

 従って現状の登山道は、崩壊箇所・深く掘り下げられた悪路・ぬかるみ・ヤブの放置、

道標の少なさ等、全国の山仲間からは、国内でワーストワンと酷評されております。

 このまま放置しますと、深く掘り下げられた悪路で捻挫や骨折事故、さらには深いヤ

ブで登山道を見失い、道迷い遭難、最悪の場合は死亡事故の発生をも危惧されます。

 特に近年、中高年登山者が多くなり、また、その3分の2以上は女性であるという現

状から見ましても、事故が発生してからでは遅きに失することになるでしょう。

 つきましては、青森県内の登山団体が共同して、登山文化の継承、そして何よりも人

命尊重の立場から、南八甲田登山道整備に関して以下の要請を致します。

 ご検討の上、5月10日までにご回答いただきますようお願い致します。   謹白

 

                    [要請事項]

1、南八甲田における既存の登山道の整備を行うこと。(猿倉温泉から御鼻部山までの

俗称「旧県道」も含めて)

 深く掘り下げられた悪路の整備

 自然保護の視点からも湿地帯、ぬかるみ箇所へ木道の設置

 崩壊箇所の補修工事の実施

 ヤブの切り払い

  道迷い遭難で死亡事故が出てからでは遅い、早急な対応をお願いしたい。

 道標の追加整備

2、上記1の整備箇所について、必要があれば行政側と当登山団体が共同で調査し、意見を申し上げる用意があること。

3、青森県内の登山道をめぐる諸問題について、当登山団体と恒常的に協議する場を設けていただきたいこと。

[三団体連絡先]

〒034-0037 十和田市穂並町2-26  

下山 壽  TEL・FAX 0176-23-1715

         要請先及び要請日時]

1、林野庁東北森林管理局三八上北森林管理署  署長 佐山 光則殿

          4111030

2、環境省東北地方環境事務所  所長 吉井 雅彦殿

   ※十和田自然保護官事務所・外崎氏へ      411日午後1

3、青森県 観光企画課  課長 二階 誓明殿 

   福山氏へ    41211

4、青森県 自然保護課  課長 矢田 茂殿        

 高橋氏へ   4121130

※記者会見 県政記者室412日 午後1